ブログblog
和風住宅 外壁塗装 / 旭市 TH様邸 ③
-
2023.02.15
外壁下塗りに入っていきます。
<外壁 下塗り>
使用材料:エポパワーシーラー
この材料はサイディングに染み込ませながら塗っていく材料です。ダメージのあるサイディングはどんどん吸い込みます。なので吸い込みがなくなるまでしっかりと何回も塗装します。

細かな部分は刷毛を使用し溝の内側もしっかり浸透させるように塗り込みます。



外壁(サイディング部分)下塗り完成


玄関回りも下塗り塗装します。
こちらは材料を変えて<ガッチリ浸透シーラー>塗装します。
吸い込みがすごくて4回塗り込みました。

漆喰壁も下塗りします。Pプライマー塗装



プライマー完成
乾燥後ひび割れ個所補修します。

パテ乾燥後パテ部分にプライマー再度塗り込みます。

玄関回りひび割れ補修
こちらはひび割れ補修専用充填用パテで補修跡が目立たないよう柄を付けながら補修します。



次はフィラー塗り込みです。
先ほどあらかじめ目に見えるほどのひび割れは補修しましたが、細かなひび割れ(髪の毛くらい)も補修する為に下地調整を兼ねたフィラー塗装します。



次回外壁に色が入ってきます。