ブログblog
旭市で外壁塗装|築20年の家がここまで蘇る! / 旭市 OM様邸 ④
-
2025.06.08
前回の続きです。
【コーキング 充填】
3面接着防止の為、ボンドブレーカー貼り付けします。
ボンドブレーカーとは
シーリング材は自身をクッションにし、外壁材の膨張、伸縮を受け止めます。この際、シーリング材の3面接着を回避し負担を少なくする目的で目地底に貼り付けるテープが「ボンドブレーカー」です。


マスキング張り込み


シーラー塗布



新しいコーキング充填



外壁2色で塗り分けなのでコーキング色も変えます。







破風板部分もコーキング



軒天部分も充填します。




金物奥見切り部分の錆止め塗装


横目地の隙間(サイディングの合わせ目)の専用材充填
※コーキングでもコークボンドでもありません。専用充填剤です。


長くなりましたので今回はここまで!