ブログblog
外壁塗装 遮熱フッ素 超低汚染リファイン1000MF-IR / 銚子市 Y様邸 ④
-
2022.12.10
年末で更新が遅くなり申し訳ございません。
前回の続きです。
<破風板 中塗り>


雨樋も足付け作業後塗装します。

<破風板 上塗り 完成>


<外壁 中塗り>
使用材料/遮熱フッ素 超低汚染リファイン1000MF-IR


<外壁 上塗り>
中塗り乾燥後、塗装します。


<雨戸、戸袋 ケレン作業>
海岸に近い土地柄という事も有りかなり錆が進行しております。
ケレンして2液エポキシ錆止め塗装します。


<雨戸、戸袋 錆止め塗装>
通常この様な形状の雨戸は吹付で仕上げますが今回は塗膜を厚く付けたいのでローラーにて仕上げます。


<中塗り/上塗り>
2液シリコン樹脂/ファインSi塗装します。



<ベランダ>
写真見て頂くと分かりますがひび割れ有るように見えます。がトップコートの塗膜のみのひび割れなので雨漏り等の問題は有りません。
まずはケレン作業後トップコート用のシーラー塗装します。
しっかり乾燥させてからのトップコート2回塗装


<ベランダ 完成>

<玄関ドア 塗装>
こちらは半艶仕上げです。

<完成>




今回は海岸付近という状況で色々な個所にダメージが有りましたが完璧に仕上がりました。
また玄関ドアも前回のイメージから一新して建物にマッチする色で仕上げました。