ブログblog
スタイリッシュなカラーに! 外壁塗装、雨樋交換、コーキング/銚子市 S様邸 ③
-
2022.04.25
高圧洗浄から乾燥期間置きまして次の工程に入ります。
全ての材料では有りませんが今回の使用材料です。
今回外壁は<ダイヤ スーパーセランフレックス>使用します。

高圧洗浄でかなりの量の古い塗膜剥がれましたがもう一度手作業にて破風板、軒天などケレン作業します。
このひと手間で仕上がりに違いが絶対に出ます!







ついでに鉄部などケレンできる箇所もしておきます。









雨戸も(有)石毛塗装では外して仕上げます。

同時進行で<WR施工>サイディングの修正に入ります。
カタカタ浮いているサイディングを打ち込むと・・・

この様に釘が浮き出します。

この浮き出たくぎをもう一度打ち直します。


こんな感じで全面点検します。







<古い雨樋金具撤去>

雨樋は交換しますので古い金物も全て撤去します。
海岸近くなのも有り今度はステンレス製の金物で雨樋を施工します。



今回はここまでです!