ブログblog
屋根、外壁塗装 旭市 美容室/SNIP-SNAP様 ⑥
-
2021.11.02
続きです。
<破風板 上塗り>
<雨戸、シャッター関係 ケレン/錆止め/上塗り>
まずはケレン作業にて錆を落とします。
<錆止め塗装>
温風低圧塗装機で吹き付けます。
<上塗り>
雨戸など、この様な波形状の物は吹付塗装で仕上げます。車のボディーの様にツルツルに仕上げます。
<雨戸、シャッター 完成>
錆びてボツボツだったのも綺麗になりました!
※余りにも錆が酷い場合は無理に塗装しても意味が有りません。雨戸/シャッター交換もご検討いただいた方が良い場合御座います。
<出窓 中塗り>
雨戸/シャッターと同色で仕上げます。フチのシーリングも打ち直しです。
<出窓 上塗り 完成>
<シーリング 打ち直し>
旧シーリング撤去します。
サイド部分もきっちり面だしします。
マスキング→ボンドブレーカー貼り付け→シーリングシーラー塗布→打ち込みです。
シールドライヤースプレーしてマスキングを剥がし完成です。
そろそろ長いので次回にします。