ブログblog
藻発生などの経年劣化を全体的にメンテナンス! 香取市 S様邸 ③
-
2021.04.18
乾燥も終わり施工スタートです。
全てでは御座いませんが今回の使用材料です。

施工前に塗装面チェックです。割れなど無いか再度点検します。
問題有りませんでしたので下塗りに入ります。

<屋根 下塗り>
下塗り材で高い性能のファイン浸透造膜シーラーをたっぷりと塗装します。




<外壁 下塗り>
溜り、垂れなどに気を付けムラ切りしながら塗装します。




<外壁 下塗り 完了>


<軒天 シーラー>
脆弱部分の吸い込み止め、上塗り材の密着向上の為シーラー塗装します。


<破風板 シーラー>
こちらは奥まで塗装する為に軒樋を外して2液溶剤シーラー塗装します。



<屋根 中塗り>
下塗りも乾燥しましたので、中塗り材料を丁寧に塗り込んでいきます。


<屋根 中塗り 完了>

<軒天 塗装>





本日はここまでです。