ブログblog
経年劣化メンテナンス 外壁、屋根塗装 / 旭市 海岸沿い K様邸 ⑤
-
2023.12.23
前回の続きです!!
中塗り終了後、2時間以上乾燥させてから上塗りの工程に入ります。
右側のローラーが乗っている部分が上塗りで、中塗りと色が違く見えると思いますが乾燥すると同じ色になります。


上塗り完了
ナノコンポジットWは程良い<つや消し感>で落ち着いた感じに仕上がります!



【破風板 中塗り/上塗り】
使用材料/ファインSi こげ茶





破風板 上塗り



破風板 完成

【鉄部 中塗り/上塗り】
使用材料/ファインSi ブラック



鉄部 上塗り






【軒天上 垂れ補修】
軒天が劣化して垂れて来ておりましたので奥見切り付けて補修します。

【木部】
使用材料/キシラデコール




エアコンホース巻き直し、取り付け
ビス類は全て新品に交換し取付ます。



【最終確認】
全ての塗装箇所を2重チェックで塗り残しなど無いか確認して終了になります。

仮設足場解体して清掃に入ります。

【完成】
全ての工程終了し完成になりました。今回は塗装だけでなくサイディングの欠損箇所の補修、軒天上の垂れ補修なども施工させて頂きました。
海が近い事も有り雨戸などはダメージも酷く、塗装しても耐久性が無いのでお客様と相談し今回は手を付けませんでした。今後交換予定です。




落ち着いた仕上がり具合でお客様にも大変喜んで頂きました。
使用材料などの詳細は次回投稿にて!